【本日のオススメ】 Jay Ferguson / Thunder Island (1977)
Jay Ferguson / Thunder Island (1977)
イーグルス以前ではジェイムズ・ギャング、バーンスト-ムなど、ハード寄りなサウンドが魅力のジョー・ウォルシュ。そんなジョーの親友として知られる鍵盤奏者が今回御紹介のジェイ・ファーガソンです。
彼の名作サンダー・アイランドは初夏にピッタリな爽快かつ重厚なサウンドが魅力の1枚です。
元々はアサイラムレーベルでは唯一ハード寄りのバンド、ジョジョガンのリーダーでもあったジェイ。その彼が放つ77年のソロ作品です。
表ジャケ、裏ジャケからも御察しの通り夏全快のアルバムで、イーグルスのプロデューサーでもあるビルシムジクとイーグルス加入直後のジョーウォルシュが全面的にサポートしています。
シンセベースが飛び出す⑥⑦に加え、レゲエ調のフックの効いたミディアムナンバー⑤など、ホテルカリフォルニアの影響が随所に垣間見られながらも、ジョジョガン時代同様 ややアクの強いジェイのヴォーカルが堪能できます。
やはり何と言ってもタイトル曲でもあるオープナー①、このアルバムの魅力はこの曲に尽きるのではないでしょうか。リズミカルなギターのストロークからジェイの”トゥルルル,トゥルル トゥルルッルルー♪”というヴォーカルが乗っかるイントロは、夏のドライヴにバッチリハマリますよね。間奏では待ってましたとばかりにジョーウォルシュが登場。十八番のスライドギターのソロを決めてくれてます。
そしてこの曲、中毒性があり 私は知らず知らず頭の中でリフレインさせています。
またジョジョガン時代のナンバー⑦もセルフリメイクしており、こちらでもジョーのギターが大活躍。
夏が近づく度に、私はこのアルバムをラックから引っ張り出してきます。西海岸サウンドや後期のイーグルスが好きな方はぜひ!! (山口)
【50~70年代ロック】
レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!
ミュージックファーストでは【50~70年代ロック】の買取も強化しております。こちらの「50~70年代ロックの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEやお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪