【本日のオススメ】Elton John / Here And There (1976)
ライブ盤、この中の1曲「Bennie and The Jets(ベニーとジェッツ やつらの演奏は最高)」、エルトン ・ジョンのヒット曲の中でもちょっと風変わりなこの曲が好きで好きで好きで。
エルトンの曲の中で最も好きな曲はと尋ねられれば全く悩まずこのベニーとジェッツ。
「イエロー・ブリック・ロード」のスタジオバージョンも良いですけどLPで聴けるものならこのライブ盤が大変素晴らしいのでぜひ手に取ってみていただけると幸いです。
ビリー・ジョエル、ガンズのアクセル、ビズ・マーキー、P!nk、メアリー・J・ブライジ、フランク・オーシャン、ドージャ・キャットand more and moreから愛されるこの曲。
ぜひ聴いてみて、そして気に入ったらバーニー・トーピン作の歌詞も魅力的なのでぜったいに調べてみて欲しい。
この曲にハマったら最後、アウトロでベニー!(裏声)って歌いたくなります。
ライブごとにアレンジが大きく変わるので、様々なコンテンツに溢れるこのご時世、わたしはますますベニーとジェッツにやられてますよ。
ここまで好き好き言っておいてなんですけど、なにがこんなに好きなのかさっぱり分からんのですよ。
派手さもないし曲の構成は変わっているし、歌詞が心に響くわけでもなし。
「この曲をシングルに」とレコード会社から提案された時エルトンはヒットするわけないと難色を示したそうです。
それがアメリカのソウル系のラジオ局から火がつきヒット、デビッド・ボウイより少し早くソウル・トレインにも出演しています。
シングルカットに難色を示したのは「確かになぁ…」となりますが、なんでソウル・チャートでヒットしたのかはさっぱり分からない。
得体のしれない不思議な魅力のある曲なんです。
そんな「Bennie & The Jets」のライブも収録したこのアルバム、LPだと1枚、9曲とコンパクトな作品ですがCD2枚組も出てましてこちらは25曲。70年代中頃の絶頂期の素晴らしいライブが楽しめます。
CDではジョン・レノンとの共演も収録、スタジオバージョンでは早めのフェイド・アウトが寂しい「真夜中を突っ走れ 」も演ってます。
LPもCDもどちらもおすすめ。(岩井)
レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!
ミュージックファーストでは【50~70年代ロック】の買取も強化しております。こちらの「50~70年代ロックの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEやお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪