【新入荷情報】 大野雄二トリオによるルパン三世JAZZのLPが2枚入荷しました。

大野雄二トリオによるルパン三世JAZZのLPが2枚入荷しました。 ルパンの劇伴といえば You & The Explosion Band名義ですが、1998年に入ってトリオ(Drum.村田研一郎、Bass….
大野雄二トリオによるルパン三世JAZZのLPが2枚入荷しました。 ルパンの劇伴といえば You & The Explosion Band名義ですが、1998年に入ってトリオ(Drum.村田研一郎、Bass….
パンクのレコードについて ファッションや社会性のあるメッセージ、そしてアティチュード。同じパンクといえど多種多様。時代によってサウンドもスタイルも移り変わりました。 自分のスタートは70年代のパンク・クラシックとパワーポップとネオ・モッズの…
洋楽ロックのCDボックスが入荷しました。 ケイト・ブッシュ、チキン・シャック、ジェファーソン・エアプレイン、サンタナ、ブラフォードはディスクユニオン特典の非売品ボックスに収納したもの。 レッド・ツェッペリンの「Complete …
プログレッシヴ・ロックのレコードについて このイントロのワクワク感。そしてどのように転調していくのか。隙などない、1曲1曲向きあって聴くことが必須であるプログレ。 自分だけが出会ってしまい知ってしまった特別感。そして より深くより深く、誰が…
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)のLPが入荷しました。 サザン~スワンピーなロックンロール。この土臭さ。アメリカ本土のBBQは肉の味が違うとよくいわれますが、CCRのエネルギーに自分はそのことを思い出します。 「Pend…
ニコレット・ラーソンのLPが入荷しました。 1st「Nicolette」や2nd「In The Nick of Time」といった代表作含む計5枚。 70年代の作品もありますが、AOR的ニュアンスもあるということで、あわせて80年代側の新入…