【新入荷情報】 ニール・ヤングの紙ジャケットCDと「ハーヴェスト」50周年CDボックスが入荷しました。

ニール・ヤングの紙ジャケットCDと「ハーヴェスト」50周年CDボックスが入荷しました。 紙ジャケットCDはいずれもライブ盤。 精力的にライブを続けてきた彼の記録をぜひ。 そしてディスコグラフィ中でも屈指の人気作であり、ロック史に輝く名盤「ハ…
ニール・ヤングの紙ジャケットCDと「ハーヴェスト」50周年CDボックスが入荷しました。 紙ジャケットCDはいずれもライブ盤。 精力的にライブを続けてきた彼の記録をぜひ。 そしてディスコグラフィ中でも屈指の人気作であり、ロック史に輝く名盤「ハ…
ビートルズに続き ストーンズのLPもまとまって入荷しましたので、コーナーへ直接追加しました。 このロンドン60s時代はやはりストーンズの名曲がぎっしり収録された作品ばかりなので、比較的早めに売り切れることが多いのかも。 しかも今回は国内限定…
気付くとコーナーから売り切れているビートルズ。その知名度と人気ぶりはやはり別格かなと。 今回は帯なしもあり、帯付きよりは比較的購入しやすいと思うので、集め漏れていた作品もこの機会に是非。 ちなみに当店のビートルズ・…
レコードの買取相場はいくら? 近年のレコード・ブームの再評価は著しいものがあり、 最近になってコレクションを始めた方もいれば、 昔買っていたけど今は聴いていないという方もいらっしゃると思います。 これだけ流行っているレコード。 では、売る場…
ジョン・コルトレーンのCDがふたつかみほどまとまって入荷しました。 稀少なボックスから帯付き、そして未開封も少々あります。 名盤からフリー時代まで、エモーショナルかつ自由に飛翔するコルトレーンの黄金期、まとめていかがでしょうか。 レコード・…
ジャズの名門レーベル「PRESTIGE」のLPがふたつかみほどのボリュームで入荷しました。 ”PRESTIGE JAZZ GOLDEN 50”という国内再発盤のシリーズで、いずれも赤い帯が付いた70年代発売のもの。 レイ・ブライアントやサド…