【新入荷情報】浅川マキのLPが入荷しました。

京都西部講堂でのライヴを収録した「ライヴ 夜」、ファンキーなA面とジャジーなB面のギャップが魅力の「寂しい日々」、本田俊之、森山威男、渋谷毅等々の盟友たちと過去作を再録音した「マイ・マン」の3作品です。 アーティストコーナーに直接追加してお…
京都西部講堂でのライヴを収録した「ライヴ 夜」、ファンキーなA面とジャジーなB面のギャップが魅力の「寂しい日々」、本田俊之、森山威男、渋谷毅等々の盟友たちと過去作を再録音した「マイ・マン」の3作品です。 アーティストコーナーに直接追加してお…
名盤「After the Gold Rush」、ニコレット・ラーソンやJJ・ケール、クレイジー・ホースも参加のアコースティックな好盤「Comes A Time」は共に近年の再発盤、そのほか70年代の未発表ライブや2019年にプロミス・オブ・…
今回入ってきたのは86年東芝EMIから再発された国内盤モノラル、かつての東芝赤盤を思わせる赤カラー盤です。 比較的人気の高い80年代の東芝EMIモノラル再発シリーズ、今回入荷したものは全て帯無しなので割とお求め易い価格かと。 アーティストコ…
ジョニ・ミッチェルのライブ盤「Live At Carnegie Hall – 1969」が入荷しました。 2021年に重量盤のLP3枚組で発売された音源。 デビュー時のパフォーマンスにあたりますが、翌年発表の「Ladies Of…
シングルレコードが約470枚のボリュームで入荷しました。 レギュラープライスは洋・邦バランスよくおよそ250枚、110円は邦楽多めに220枚といったところです。 ロック、ソウル、レアグルーヴ、シティポップ、サウンドトラック… シングル好きの…
「これメチャいいやん。何?」 「ああ、これ。」 「・・・これ?」 とジャケを見て絶句する、最強の萌え系脱力ジャケ。 しかし侮るなかれ。ジャケはもちろん重要です。ジャケがもちろん重要です。 しかしこのギャップ、音だけで判断すると全く想像できな…