トーキング・ヘッズおよび関連作のLP/12inchが10枚入りました。

NYパンク~ニューウェ―ヴのレジェンド、トーキング・ヘッズおよび関連作のLP/12inchが10枚入りました。 現在4Kレストアされた「ストップ・メイキング・センス」が映画館で絶賛上映中の彼ら。 同タイトル作の他には、イーノのプロデュースで…
NYパンク~ニューウェ―ヴのレジェンド、トーキング・ヘッズおよび関連作のLP/12inchが10枚入りました。 現在4Kレストアされた「ストップ・メイキング・センス」が映画館で絶賛上映中の彼ら。 同タイトル作の他には、イーノのプロデュースで…
本日のオススメ! 2010年代以降に拡散するアンビエント~ニューエイジの波。過去の作品にスポットが当てられるだけでなく、現在進行形でもこの傾向の音楽の才能は出てきています。 そのうちの一人がカナダの俊英、Joseph Shabason。 イ…
ブライアン・イーノの1978年作、「Music for Films」が国内盤帯付きの美品で入荷しました。 映画製作者などに渡していた音源、いわば架空のサウンドトラックのスケッチともいえるものを再編集し収めた作品です。 抽象的なまま宙づりにさ…
レコードが音飛びする原因と直し方はこちら こんにちは、ミュージックファーストのOです。 最近の出来事です。 やっとの思いで見つけたレコードをワクワクしながらいざターンテーブルへ。 いい感じに曲は進んでいくのですが 「バチッ!!」 「・・・。…
「レコード・コレクターズ」にも寄稿していた評論家の瀬川昌久が企画・監修・解説の、SP盤音源から初期和製ポップスをアーカイブした7枚組LPボックスが入りました。 タイトルこそ「日本のジャズ・ソング」となっていますが、ジャズだけでなくタンゴにラ…
三木鶏郎の残した音楽作品をアーカイブした6枚組LPボックスが入りました。 戦後当時にNHK「日曜娯楽版」や文化放送「ユーモア劇場」といったプログラムで筆を振るった才人で、作詞作曲(諸井三郎に師事)だけでなく、放送作家・構成作家の顔も持ち合わ…