【本日のおすすめ】坂本慎太郎 / 幻とのつきあい方 (2011)

ゆらゆら帝国「空洞です」で解散、燃え尽きてまさに幽霊の気分で漂っていた坂本慎太郎。2011年に復帰したソロ1作目です。 レコ屋のいわゆるエサ箱(廉価コーナーのこと)でレコードを漁り続け、その中でAORなどの音楽を再発見したと昔読んだインタビ…
ゆらゆら帝国「空洞です」で解散、燃え尽きてまさに幽霊の気分で漂っていた坂本慎太郎。2011年に復帰したソロ1作目です。 レコ屋のいわゆるエサ箱(廉価コーナーのこと)でレコードを漁り続け、その中でAORなどの音楽を再発見したと昔読んだインタビ…
機知に富んだ名サックス奏者、ウェイン・ショーターのLPが5枚入りました。 60年代ブルーノート・レーベルに残された「Night Dreamer」や「Schizophrenia」など、珠玉の名作がまとまっています。 ジャズ新入荷コーナーに追加…
ソニー・ロリンズの人気作がまとまって6枚入りました。 ブルーノート「第1・2集」は国内盤帯付き。 「Sonny Rollins & The Contemporary Leaders」は黒色黒金ラベルです。 ジャズコーナーの「SONN…
B’zの稀少盤が2枚入りました。 1988年発売の1st「B’z」(オリジナル盤)と、店舗用有線放送のUSENで取り扱われていた1990年「BREAK THROUGH」のプロモオンリーLPです。 いずれもCD移行期と…
ひとつかみですが ブルーノートの帯付美品 キング盤を追加しました。 年々需要が高まるブルーノートLPですが美品もなかなか出会えなくなっているので気にされてる方は是非。 ブルーノート・コーナーへ直接補充しております。 レコード・CDの査定・ご…
先日のLPに続いて、今回はガンズ・アンド・ローゼズの8cmCDがまとまって入荷しました。 サンプル落ちなので破格で出してます。 国内盤の7インチ同様、やはりデザインに萌えですね。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せください! ミュージック…