【本日のおすすめ】Linkin Park / Meteora (2003)
【本日のおすすめ】
Linkin Park / Meteora (2003)
無敵。
当時の感覚としてはもちろん、一周してニューメタルの息吹が再活性した昨今に至ってもなお。
リンキンが「Hybrid Theory」と今作で切り開いた地平へと様々なアクトが後続していきましたが、結局のところその2枚が圧倒的すぎて。
激情ロックみたいな謳い文句を良く目にした気もするものの、ここに込められているのは極めて抑制の行き届いた工芸品のような音楽。
全曲が切り札。鎮静と興奮の同居する、36分間の快楽。
チェスターの美声と絶叫は比肩するものがなく、マイク・シノダの醒めたラップがバイブスを調整する。
エレクトロとスクラッチ、磨き抜かれたリフ。トクトク、ドクドク。流れていく。
いろんな要素が絡み合っているはずだけど、レイヤーの抜き差しの妙技が冴えわたって、トータルの聴感では詫び寂びをも感じさせるほど。
ヒップホップとメタルとエモが強靭に、しなやかに描くカーブ。それらの綾成す極大点としての。
何度だって聴けるし、何度だって湧き上がる。
レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!
ミュージックファーストでは【ハードロック/ヘヴィメタル】の買取も強化しております。こちらの「ハードロック/ヘヴィメタルの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEやお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪