【本日のオススメ】Red Hot + Riot: The Music and Spirit of Fela Kuti(2002)

Red Hot Organizationによるエイズ啓発のためのチャリティープロジェクト。
Fela Kutiのトリビュートアルバム。

トリビュート作と言えばレナード・コーエントリビュート「I’m Your Fan」や流石ノンサッチ!な「A TRIBUTE TO JONI MITCHELL」、グレイトフル・デッド「Day of the Dead」などなどお気に入りの作品が多くありますが、これも良い!

参加ミュージシャンも豪華。
ジョルジ・ベンのスキャットから始まるイントロでもうテンション上がる「Shuffering and Shmiling」。
人選と出すタイミングが素晴らし過ぎて歓喜、デッド・プレズとタリブの硬めなマッチング、掠れ気味な声にフェラの面影がチラつくビラルも素晴らしい。

ミシェル・ンデゲオチェロ参加、攻めたアレンジの「Gentleman」、バーバ・マールのパワフルな歌がアーチー・シェップのサックス、トニー・アレンののドラムと相まって鳥肌ものな「No Agreement」も◎

中でもやっぱり「Water No Get Enemy」。
ディアンジェロ、フェミ・クティ、ナイル・ロジャース、メイシー・グレイ、ロイ・ハーグローヴ。
裏ジャケにはThe Soultronicsとさらっと記載されてますけどピノ・パラディーノやジェームス・ポイザー、クエストラヴまで関わってるという強力メンツ。

メイシーグレイのザラついた声とディアンジェロのファルセットが相性抜群。
そこにフェミが加わるともう原曲超え。
ピノのベースは原曲に忠実なんだけどたまに出てきちゃうピノみが最高。
そしてナイル・ロジャース!
パーカッシブなギターが良いグルーヴ出しててもう‥アフロビートもハマるってなんなんだろあの方は。

フェラ・クティの曲をカバーするのではなく自身の曲をアフロビートにリミックスすることでトリビュートしたシャーデー「By YourSide」も良いし….傑作トリビュートアルバム、オススメです。岩井

※先日入荷したこちらの品、DISC2に傷が多く音にも影響があると思うのでご検盤/試聴をしていただいた方が良いです🙇‍♂️


レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!

ミュージックファーストでは【ワールドミュージック】の買取も強化しております。こちらの「ワールドミュージックの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪