【新入荷情報】 fox capture planのCDがひとつかみ入荷しました。

【新入荷情報】 fox capture planのCDがひとつかみ入荷しました。 3人組の日本のバンドで、ジャンルとしてはジャズ…になると思うのですが、むしろロックバンドに近く。 2010年代にタワレコがプッシュしていて知ったのを思い出しま…
【新入荷情報】 fox capture planのCDがひとつかみ入荷しました。 3人組の日本のバンドで、ジャンルとしてはジャズ…になると思うのですが、むしろロックバンドに近く。 2010年代にタワレコがプッシュしていて知ったのを思い出しま…
【新入荷情報】 ジャズのアナログ・プロダクションズのCD(SACDハイブリッド)が入荷しました。 オーディオマニアにはお馴染み、高音質盤の権威とも言えるレーベル=アナログ・プロダクション。通称アナプロ。 レコード、SACDなどを製造しており…
「クラブ新入荷」コーナーに追加しておきます。 “虹”や”Nothing’s Gonna Change”等の電気の人気曲からWIRE00のコンピレーション、卓球ソロLP”…
この人がR&Sレコーズにデモテープを送っていなければ日本でのテクノ界の歴史は少し違うものになっていたことでしょう..。 東洋のテクノ・ゴッド(今でも言うのか?)ケンイシイ、12inchは現場経験も多少あるようなのでコンディションによ…
ピーター・ガブリエルの2002年リイシュー、紙ジャケCDが入荷しました。 ロック/ポップスCD新入荷コーナーに追加しておきます。 ….トーキング・ヘッズにどハマりして、デヴィット・バーンのソロも大体聴いて「なにかトーキング・ヘッ…
DIMENSIONのCDがまとまって入荷しました。 CASIOPEAやT-SQUAREと並ぶジャパニーズ・フュージョン代表、2024年リリースの最新作「34」を含む怒涛のライナップ。 ジャズCD新入荷コーナーに追加しておきます。 レコード・…
【新入荷情報】 ブラック・サバスのCDが20枚ほど入荷しました。 HR/HMの領域を超えてあらゆる音楽ジャンルにインスピレーションを波及するサバスの作品群。 混沌として未だ刺激的な初期傑作から、ディオがボーカルを取るようなってからの血沸くヘ…
フリー・ソウルのCDがまとまって入荷しました。 まだネットの普及が無い時代は、ディスクガイドとレコ屋のリコメンド、 そしてCDレンタル・ショップで借りてはMD録音し、借りてはさらにMDの上書き録音しの繰り返しでした。 そんな中、自分の住む田…
【新入荷情報】 カセットテープが90本以上のボリュームで入荷しました。 すべてがレギュラープライスで、邦楽・洋楽ともにそれぞれ35本、その他のジャズ/フュージョンやサントラなどが20本以上といった内訳です。 ピンク・フロイド「狂気」や角松敏…
マクロスMACROSS 82-99の「Sailorwave」三部作のLPが入荷しました。 初めて見る人は、一体何だこのレコードは!?となるんじゃないでしょうか。 アーティスト名も凄いし、マクロスを名乗りながらジャケットはセーラームーンだし……
好内容の洋画DVDが入荷しました。 シネフィル特集の仕切りに追加しています。 ブニュエル後期の傑作「哀しみのトリスターナ」「欲望のあいまいな対象」。作品のテーマと演出は言うに及ばず、カトリーヌ・ドヌーヴとフェルナンド・レイの名演も光ります。…
今年発売の洋楽ロックのCDがまとまって入荷しました。 新入荷コーナーへ追加しています。 NewDadやGoat Girl、Yard Actといった新世代のホープから、The SoftiesにRide、The Libertinesらベテランま…