【新入荷情報】XTCのLP、12inchが入荷しました

XTC、および関連作のLP、12inchが約30点入荷しました! DUKES OF STRATOSPHEARはもちろんMR.PARTRIDGEのTAKE AWAYも。 XTCは12inchも充実のラインナップ。 ほぼすべてUK盤、お探しの方…
XTC、および関連作のLP、12inchが約30点入荷しました! DUKES OF STRATOSPHEARはもちろんMR.PARTRIDGEのTAKE AWAYも。 XTCは12inchも充実のラインナップ。 ほぼすべてUK盤、お探しの方…
入荷しましたのはカルチャー・クラブ、ボーイ・ジョージのソロ、ジーザス・ラヴズ・ユーなどなど約25点。 CD「ロック/ポップス新入荷」コーナーに追加しておきました。 多様なバックグラウンドを持つメンバー構成、ファッション、音楽性。 80年代の…
伊藤政則コレクションの帯付きCDがまとまって入荷しました。 メタルのルーツ的アーティストたちで、なかなか濃ゆいラインナップで面白い。 ニッチの中でも鋼鉄感がほんのりある尖った作品ばかりです。 プログレとハードロックが混じっていますが、伊藤政…
クラシックのDVDが20点程入荷しました。 それに伴い、レジ横にあったクラシック書籍をDVDコーナーへ並列することにしました。 今後の書籍新入荷はこちらへ追加されることになりますが、雑誌や大きめの書籍は引き続きレジ横の書籍コーナーへ補充され…
深町純のLPが入荷しました。 先程の投稿の大野雄二と同じく、ジャズ/フュージョンに軸足を置きながらも、歌謡曲の作編曲家やシンセサイザー作品など、幅広い射程で音楽を作り続けていました。 ブレッカー・ブラザーズらとの共同作業を通して制作された「…
大野雄二のLPが入荷しました。 邦楽新入荷コーナーへ追加しています。 ルパン三世やスペースコブラ、野生の証明の音楽でもお馴染み、和ジャズの重要人物。 では実際に劇伴や作編曲の作家としてでなく、自身の名義での代表作は?と聞かれたら、ユー・アン…
ジョージ・セルとカール・ベームのCDボックスが入荷しました。 ベームはドイツ・グラモフォンとデッカからのものが2点。 セル(&クリーブランド管弦楽団)に至っては圧巻のCD106枚組のボリュームです。 ところで、先日のポストでは「CD BOX…
【特集コーナー更新】 「週替わり!DVD&Blu-ray特集」を更新しました。 最終週はシネフィル好みのタイトルで固めてみました。 古のアメリカンホラーやオーソン・ウェルズ、リチャード・フライシャー、などを筆頭に興味深い洋画をピック…
甲斐バンド、甲斐よしひろのCDボックスセットや映像作品がまとまって入荷しました。 音楽活動25周年(1999年当時)記念CD-BOX「HIGHWAY25」、80年代のNYレコーディング6作品をBOX化した「THE NEW YORK BOX」…
アレックス・パターソン、The OrbのLP、12inchが入荷しました。 クラブ・ミュージック新入荷コーナーに追加しておきます。 アレックスやKLFが生んだ”踊れるアンビエント”はパンデミックの影響から解き放たれよ…
リチャード・D・ジェームス 、Aphex TwinのLP、12インチ入荷しました。 クラブ・ミュージック新入荷コーナーに追加しておきます。 盤の状態が若干悪いタイトルについてはその分お求めやすい価格でお出しさせていただきます。 ※試聴の際は…
ダフト・パンクのLP&12inchが入荷しました。 同じタイトルが2枚のものも含めて計8枚、新入荷コーナーへ追加。 彼らがいなかったら、現在のクラブミュージックやインターネット音楽は一体どんなものになっていたのだろう……と考えてしまうほど、…