楽器コーナーが出来ました!

&…
&…
【新入荷情報】 ハワイアンAORのCDがひとつかみ入荷しました。 先月も入荷のあったニッチ・ジャンルですが、タイトル被らず新規追加です。 ノヘラニ・シプリアーノやアウディ・キムラ、ババドゥ、ロブ・メールといったアーティストが並びました。 本…
【新入荷情報】 昨日のLP入荷に続き和ジャズ情報です。 TBM(スリー・ブラインド・マイス)のCDがひとつかみ入りました。 すべて帯付きです。 山本剛トリオ「ミスティ」、高柳昌行らの「銀巴里セッション」などが揃っています。 和ジャズの中でも…
いずれも状態良し、いずれもそうそうレコ屋で見かけないタイトル。 お探しの方はこの機会にぜひ! レコード・CDの査定・ご相談はお任せください! ミュージックファーストでは、「中古品の買取をしてもらった経験がない…」という、はじめての方でも安心…
80年代前半の作品も大人気ですがこの頃もほんと良いです。 わたしは95年に出たベスト盤「TREASURES」 が”初めての山下達郎”、本日入荷した2枚からも数曲入っていてよく聴いていました。 「踊ろよ、フィッシュ」や…
嬉しいジャケット付き! どれももちろん”良!”ですが写真右上のB面、ニーナ・シモンも歌った フィーリン・グッドかっこいいっす。 おもいっきりモータウンビート。 せっかくジャケ付きなのでシングルコーナーの壁に並べてみました。 ぜひお立ち寄りく…
「Crystal Ball」の4枚目として同梱されていた「The Truth」と「The Gold Experience」の2作品、 両方とも未開封! 正確には「The Gold Experience」はPrinceではなくThe Arti…
大人気Karmaなど4枚! わたしは写真左上の「Live in Paris 1975」が好きです。 前年に「Love In Us All」をリリースしてるので”Love Is Everywhere”演ってるし …
星野源のLPが4枚入荷しました。 新入荷コーナーへ追加しております。 カクバリズムのSAKEROCKを経ての「エピソード」から「STRANGER」までの初期3作。 朴訥とした歌うたいの作風は、今の華やかさと比べれば地味ながらも、当時インディ…
ローリング・ストーンズのシングルレコードが10枚強入荷しました。 「ストリート・ファイティング・マン」「ブラウン・シュガー」「アズ・ティアーズ・ゴーズ・バイ」「夜をぶっとばせ!」といったタイトルが揃っています。 コーナーのアーティスト仕切り…
60年代にイギリスで放送され、日本でも人気の火がついた「サンダーバード」のDVDボックス(コンプリートボックスPART1)が入荷しました。 さて、一連の往年特撮DVDラッシュはこれで落ち着いて。 DVDコーナーには50~60年代の特撮番組が…
「ファイナルファンタジー」や「アンジェリーク」といったゲームに曲提供をしていた人物、葛生千夏による1stアルバム。 ポー、テニスン、シェイクスピアの詩を打ち込みサウンドの上で歌い上げる独特の作風。 まさにゲームのような中世風ファンタジーの雰…