【新入荷情報】 マーヴィン・ゲイのLPがひとつかみ入荷しました。

【新入荷情報】 マーヴィン・ゲイのLPがひとつかみ入荷しました。 全音楽好きが手にしたい大名盤「What’s Going On」に、メロウな「I Want You」、「Let’s Get It On」は国内盤です(か…
【新入荷情報】 マーヴィン・ゲイのLPがひとつかみ入荷しました。 全音楽好きが手にしたい大名盤「What’s Going On」に、メロウな「I Want You」、「Let’s Get It On」は国内盤です(か…
【新入荷情報】 好内容のクラシックLPが約20枚入荷しました。 ボベスコやルフェビュール、チョン・キョンファ、シュタルケルなどの人気奏者も数点ずつ。 フルベンのベト9(型番WALP1286)のような稀少盤も少なくありません。 クラシックファ…
当店入って正面の柱。 スタッフの選盤を面出しでおすすめするPICKUP CORNER、第三回です。 (担当:片山) CDでは擦り切れるほど聴いたヘヴィ・メタル名盤をいまからレコードでコレクトしたい方へ。 「一家に一枚のHR/HM名盤」でセレ…
ザ・キンクスのLPが30枚ほどまとまって入荷しました。 CDに比べてレコードは意外に見ないバンド、それがキンクス。 オールタイムな感じに揃ってますが全盛のパイ時代が多いのも嬉しい。 元々洒落たジャケのサムエルですが、こちらは日本独自ジャケ盤…
ビーチ・ボーイズのLPがひとつかみ入荷しました。 サーフ期からハーモニー・ポップス期まで様々。 目玉は「サンフラワー」の帯付きと「SURFIN’ SAFARI」のUK盤mono虹ラベルでしょうか。 個人的にはペットサウンズよりサ…
【新入荷情報】 今田勝のLPがひとつかみ入荷しました。 和ジャズ界を代表するピアニストの彼は、今やレコード好きには高嶺の花であるTBMレーベルにも多くの録音を残しました。 トリオでの「Green Caterpillar」や「One for …
【新入荷情報】 ムクワジュ・アンサンブル関連のLPが入荷しました。 邦楽新入荷コーナーへ追加です。 日本産ニューエイジが世界中の音楽好きに知られて久しいですが、では最初に発見されたものは何だったのか? というと吉村弘……ではな…
80’sの作品もまとめて「60’s~70’s ROCK新入荷」コーナーに追加しておきます。 アメリカ南部テキサス、髭、サングラスにホットロッド。 3ピースでヘヴィでファンキーなブルースロック。 漫画のキャ…
ボブ・ディランのLPが13点入荷しました。 すべて国内盤、アーティストコーナーに直接追加しております。 初期の代表作に「ナッシュヴィル・スカイライン」や「セルフ・ポートレイト」などなど。 推しは「新しい夜明け」。中でも”B4.M…
フランク・ザッパのLPが16点入荷しました。 いずれも状態良し◎です。 ロック、ブルース、ジャズ/フュージョン、ミュージカル、現代音楽etc、どこにもハマらないのに”ロックの人”な気がするのはザッパのストイックかつ自…
帯無しの国内盤です。 いやいやいやいや、なかなかのラインナップ。 初めてウィルコのギターにやられたのは中学生の頃ゲオで買った鮎川誠さんの「LONDON SESSION」で。 アホみたいに何度も何度もロクセットを繰り返し聴くので本気で親が心配…
ジャズ名盤、プレミアム復刻シリーズ15点入荷しました。 帯に躍る「FROM THE ORIGINAL MASTER TAPES」の文字が神々しい…。 音だけでなくジャケットの色味、材質に加工方法、盤の方もセンターレーベルのDEE…