【110円通信】第10回:Madonna, TLC, N.E.R.D, Maroon 5

【110円通信】 当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、第10回目の更新です。 ●Madonna / Ray of Light (1998) マドンナ、98年にこういうクールなダウンテンポ路線もやていたのですね。 アンビエント系のプロ…
【110円通信】 当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、第10回目の更新です。 ●Madonna / Ray of Light (1998) マドンナ、98年にこういうクールなダウンテンポ路線もやていたのですね。 アンビエント系のプロ…
【110円通信】 当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、第9回目の更新です。 ●凛として時雨 / just A moment 劈くような高音男女ツインボーカル、全員テクニカルで3ピースと思わせないサウンド、V系やJ-POPがルーツにあ…
【110円通信】 当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、第8回目の更新です。 ●宇多田ヒカル/ Heart Station どのアルバムも内容とセール数ともに凄い彼女のディスコグラフィですが、やはり「ULTRA BLUE」から完全孤高…
【110円通信】 当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、久しぶりの第7回更新です。 ●Phoenix / Alphabetical フランスの名バンド、フェニックスの2nd。2004年の作品ですが、すでにD’Angelo「…
最近は少しづつの補充になっていた「クラシックCD110円コーナー」ですが、 本日まとめて約60枚程大量に補充しました。 (列でいうと1.5列分ぐらい) ついで買いの1枚に是非、引き続き来店時のチェックを宜しくお願いいたします。 レコード・C…
当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、第6回です。 店内奥のエリアからニューエイジメインでピックアップしました。 ●George Winston / Autumn 暑さがようやっと去り始めたので”秋”を題する今作をば。 ウィンダムヒル…
【110円通信 / 第5回】 当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、第5回です。 店内奥のソウルやジャズ、その他のジャンルが並ぶエリアからピックアップしました。 ●Vince Guaraldi Trio / A Boy Named C…
【110円通信 / 第4回】 当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、第4回です。 ヒップホップ/R&Bコーナーよりピックアップしました。 ●Janet Jackson / Velvet Rope NJS期を経ての大名盤。今でい…
110円DVDコーナーの場所を移動しました。 特集コーナーに隣接するよう設置していましたが、以前のように110円CD棚の左側へ持ってきました。 また、机を二つ分使ってスペースを拡張しています。 直ぐ左に110円の書籍エリア、右は110円CD…
【110円通信 / 第3回】 当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、第3回です。 前回に続き洋楽コーナーよりピックアップ。 ●Phoenix / Wolfgang Amadeus Phoenix フランスを代表するロックバンドPhoe…
クラシックLP下段にある「110円コーナー」ですが 本日一番左の3区間まるまる総入れ替え!約250枚程追加しました! ジャケット難のため110円になった商品も多数ですので、気になさらない方はまとめ買いできそうですよ。 レコード・CDの査定・…
【110円通信 / 第2回】 当店にある110円の商品を紹介するシリーズ、第2回は洋楽コーナーよりピックアップしました。 ●Tahiti 80 / Puzzle ギターポップを軸に、ソウルやブラジル音楽などをカラフルかつ軽やかにハイブリッド…